薬効豊かな黄金色の濁り湯

加田温泉

加田の湯

前身の「赤来町母子健康センター」から、平成16年に新たに改装された。

「加田の婆さんの湯」の名を残すこの周辺では、至る所から冷泉が噴出している。

陽の光が当たると黄金色に輝く湯は、遊離二酸化炭素を多く含み、実際に入浴するとその濃さを体感できる。

 電話  0854-76-3357

 営業  【平日】11:00~20:00 (最終受付19:30)
     
【土日祝日】10:00~20:00 (最終受付19:30)

 定休  毎週火曜日

 料金  大人600円 小中学生300円

     幼児無料

 住所  島根県飯石郡飯南町下来島707-2

 HP  https://kadanoyu.amebaownd.com/

露天風呂:無 家族風呂:無 サウナ:有

宿泊:無 日帰り:可

レストラン:無 休憩所:無

タオル:有料 ドライヤー:有

シャンプー等:有

 

温泉について

 泉質  含二酸化炭素ーナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩泉

     (低張性中性冷鉱泉)

泉質別適応症 きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 等各症状の緩和

 溶存物質 3.52g/kg

 pH   6.4

源泉温度 16.4℃

   湧出量   71ℓ/分